『群馬県におけるがんピアサポーターの活動概要』

土屋 徳昭
ぴあサポぐんま代表世話人

 群馬県では、平成24年度から、がん対策の中の、がん患者相談・支援事業の一環として、「群馬県がんピアサポーター養成研修」を始めた。初年度は42名が受講し、内、41名が研修を終了。25年度は48名が受講、内、46名が修了した。所定のプログラムを修了者には県知事名の修了証が発行された。
 「群馬県がんピアサポーター養成研修」を修了した者が、即、戦力として現場でがん患者さんの相談支援に就けるというものではない事は、研修を修了した者のほとんどの人が自覚したはずである。
 そこで、24年度修了の私始め2-3人の同調者が研修終了後、即、修了者の「同窓会」を組織することを提案した。担当行政の群馬県保健予防課がん対策室は、きわめて異例?なことに、その場で「同窓会」の結成を容認した。
同窓会の目的は、相談・支援活動に対処するための「スキルアップ」である。
 何度かの準備会を経て、25年7月に結成の総会を開き、会則を批准、「ぴあサポぐんま」が誕生、39名の参加が得られた。そのうち、2名は退会、2名が死亡退会となったが、25年度の2期生修了生が新たに40名加わり、現在、会員数75名の組織となっている。
 「ぴあサポぐんま」という、いわば素人の集団が、がん患者相談・支援に関わりを持つという新たな「展開」について、医療関係者の皆様にその活動内容をご理解いただき、がん患者相談・支援がより広範な多職種による協働となることに道筋を見出したいと願っている。
 「ぴあサポぐんま」が何をめざし、何をしてきたか、この1年間の活動の概要を発表する。


以下のリンクは、ぴあサポぐんま地域がんサロン推進プロジェクトチームが主催する 地域がんサロン群馬 に関する情報です。

地域がんサロンぐんま 前橋

地域がんサロンぐんま 高崎

戻る