リレーフォーライフジャパン群馬![]() リレーフォーライフ(命のリレー)は、がんと闘う方々の勇気を称え、がん患者や家族、友人、支援者と共に地域一丸となってがんと闘う連帯感を育み、がんで悩むことのない社会を実現するために、夜通し交代で歩きながら行うチャリティイベントです。 今年度(平成26年)のリレーフォーライフは、10月11日(土)〜12日(日)に、昨年と同じく群馬県総合スポーツセンター ふれあいグラウンド、サブアリーナ(前橋市関根町800) を会場として実施されました。 ![]() 会場入り口受付 ![]() 会場には多数の参加団体のテントが 歩行レーンを取り囲むように設営されていました。 ![]() 灯火の準備を行っている群馬パース大学の学生さんたち。 ![]() ![]() 群馬がん看護研究会の参加者。出発間際の休息中。 ![]() 歩行開始前に全員集合。 群馬大学附属病院は大集団での参加となりました。 ![]() 県内各地の病院の多くが参加していました。 ![]() 主催者、来賓の挨拶を待ちます。 ![]() 群馬のゆるキャラ達ももちろん参加しています。 ![]() ![]() ![]() 大沢群馬県知事。この後山本前橋市長もスピーチを行われました。 ![]() いよいよ出発です。 ![]() 群馬がん看護研究会は群馬ダイアモンドペガサスチームの直後の出発となりました。 ![]() ![]() 群馬大学附属病院 ![]() 群馬県立健康科学大学 ![]() ころとんと戯れる研究会理事長と研究会会員。
これ以外にも会場で撮影した写真があります。 |